ミニョロンの効果情報をお届けします。ミニョロンを使うとどんな効果が得られるのでしょうか?ダイエットに効果的なのでしょうか?気になると思うのでご紹介しますね!
ミニョロンの効果って何がどうなるの?
ミニョロンの効果は、お腹や腕の筋肉を鍛えることです。
ミニョロンはいわゆるEMSトレーニングマシン。
腹筋や二の腕を鍛えることで筋肉を作り、ダイエット効果を高める効果が期待できるんですね。
これがミニョロンを使う効果ということになります!
このミニョロンで効果を得るためには、お腹や腕にパットを装着する必要があります。
このパットにある電極に低周波の電気シグナルを送り、筋肉を収縮させて鍛えます。
お腹には6箇所、腕には2箇所の電極があり、広く全体的に筋肉を鍛える事ができるんですよ。
ミニョロンなら、気になる部分を集中的に鍛える効果があると言えます!
※パッドの電極には電気伝導率の高いゲルパッドを使用(消耗品)
また、ミニョロンにはお腹には4種類、腕にも4種類のトレーニングモードが用意されています。
お腹なら、
・腹筋運動
・早歩き
・ジョギング
・ランニング
・・・のトレーニングモードが。
腕なら、
・ストレッチ
・スイング
・腕立て
・ボクシング
・・・のトレーニングモードが選べます。
各トレーニングモードで電気シグナルの周波数やリズム、強さが異なり、トレーニングにありがちなマンネリ感も避けることができます。
そのため、継続してトレーニングを続けやすくなるから、ミニョロンの効果も得やすいと言えますね。
お腹や腕の筋肉をしっかりと鍛える事ができ、カロリー消費がアップ、ダイエットに効果的が期待できますよ!
また、ミニョロンは効果を得やすくするため、スマホで操作をします。
ミニョロンのアプリをダウンロードして使い、トレーニングモードを選んだり、トレーニング時間やカロリー消費を表示したり、記録したりもできます。
あなたが行ってきたトレーニング結果が目で見て分かるので、モチベーションのアップにも繋がります。
トレーニングの継続にもつながり、効果的にダイエットができると言えますね!
このように、ミニョロンを使うとダイエット効果を実感しやすくなります。
使い方も簡単で、あなたはミニョロンを装着してトレーニングモードを選べば良いだけ。
本を読みながら、TVや映画を見ながら、スマホをいじりながら、家事をしながら、仕事中でも使えますよ。
ミニョロンなら普段の生活をしながらトレーニング効果を得られるので、ダイエットにお薦めです。
ぜひ、ミニョロンの効果を感じてみて下さいね!
効果的な使い方について
ミニョロンの効果的な使い方について見て行きましょう。
先に述べたように、ミニョロンはスマホを操作して使います。
専用のアプリがあるので、まずはそのアプリをダウンロードして下さい。
AppstoreやGooglePlayにあるので検索してみてね。
ただ、iOSなら7.0以上、Androidなら4.3以上でないと上手く作動しないので注意して下さい!
まず、ミニョロンのアプリをダウンロードしたら起動させ、本体の装着設定をします。
身長や体重を設定すると消費カロリー計算されるようになります。
次に、トレーニングモードを選びます。
お腹や腕からお好みのモードを選ぶと、トレーニングがスタートします。
そして、トレーニングが終わると、スマホの画面にトレーニングした時間や消費カロリーが表示されます。
成果が目で見て分かるので、満足感も高くなると思います。
成果は記録することもでき、数日間のトレーニングをまとめてチェックも出来て便利ですよ!
・・・以上が、ミニョロンの効果的な使い方でした。
ミニョロンは毎日使ってもいいけど、1日の使用時間が60分を超えないようにして下さい。
使いすぎると筋肉疲労を起こし逆効果になるので、2日おきとか3日おきなどでも良いかもしれません。
あなたがトレーニングしやすいスパンで使っていって下さいね!
主な仕様はこちら!
ミニョロンの主な仕様も見ておきましょう。
■主な仕様
・外形寸法:Φ56mm×T23mm(本体)
・重さ:本体46.6g
・電圧:バッテリー電圧3.7V、充電電圧DC5V/1A
・電源:リチウムポリマーバッテリー180mAh
・材質:本体はABS PC パッドはシリコン PET 導電性銀ペースト
・充電:ACアダプター、フル充電約120分、連続使用時間約240分
・電極数:腕用パッド2カ所、腹用パッド6カ所
・使用環境温度:5℃~35℃
・接続方式:Bluetooth、アプリケーションにより操作及び使用
・対応OS:OS7.0以上 Android4.3以上
・内容:ミニョロン本体、腹部パッド、腕部パッド×2、収納ボード(腹用)、収納ボード(腕用)、腹部固定バンド、腕部固定バンド×2、収納袋、ゲルパッド×10、ACアダプター
・・・以上がミニョロンの主な仕様についてでした!
カロリー消費の目安など
ミニョロンのトレーニング効果でどのくらいカロリーを消費するのでしょうか。
お腹や腕のモードごとにカロリー消費は異なります。
あくまで目安ですが、ミニョロンを30分使用したとしてのカロリー消費効果をご紹介しますね!
■カロリー消費
・ストレッチモードなら22kcal
・スイングモードなら41kcal
・腕立てモードなら55kcal
・ボクシングモードなら83kcal
・腹筋運動モードなら159kcal
・早歩きモードなら204kcal
・ジョギングモードなら241kcal
・ランニングモードなら257kcal
・・・このようになっています
モード次第では「少ない!」って思うかもしれませんがご心配なく。
ミニョロンの効果はカロリー消費もありますが、メインは筋肉を鍛えることです。
筋肉を鍛えることで筋肉量が増えて代謝がアップ、消費カロリーが徐々に増えていきますからね。
上記の消費カロリーはあくまで目安ですから、筋肉を鍛えることを主に考えてミニョロンを使っていって下さいね!
カラー選びはできますか?
ミニョロンのカラー選びについてです。
ミニョロンにはいくつかのカラーが用意されていますよ。
それが、
・ピンク系のSakura
・イエロー系のTanpopo
・ホワイト系のKasumi
・ブルー系のAjisai
・グリーン系のWakaba
・・・の5カラーから選ぶことができます。
どのカラーも可愛くてキュートなのがポイント。
ミニョロン自体がマカロンみたいな形をしていますからね。
あなたのお好みでカラーを選ぶと良いでしょう!
ミニョロンの口コミはどう?
ミニョロンの口コミをご紹介したいのですが、ミニョロンの口コミは検索してもまだ見当たりません。
ミニョロン自体が公式サイトのみの販売ですから、口コミなどがあるアマゾンや楽天、アットコスメなどには無いんですよ。
売ってないから買った方の口コミもないのは当然ですよね。
ミニョロンの公式サイトにも口コミはまだ載っていませんし、ツイッターやインスタでもまだ見当たりません。
後日、口コミを見つけたらご紹介していきますのでご了承下さい。
ただ、ミニョロンは雑誌などではよく紹介されています。
CREA、MAQUIA、anan、Omosan、Pocose、FRaU・・・などなど。
こういった雑誌などを口コミの参考にするのもいいかと思います。
ミニョロンの価格はいくら?
そんなミニョロンの価格をご紹介します。
先に述べたように、ミニョロンは公式サイトのみの販売となっています。
アマゾンや楽天には売ってないので、通販するなら公式サイトということになりますよ。
その公式サイトでのミニョロンの価格が31,320円(税込み)です。
送料無料です。
注文日から5営業日以内の発送で、基本的にヤマト運輸でお届けします!
以上が、ミニョロンの価格についてでした。
ミニョロンが気になる方、使ってみたい方は公式サイトをチェックしてね。
ミニョロンはお腹と腕の筋肉を鍛えてダイエット効果を得られるEMSマシンです。
スマホで操作するから使いやすく、ダイエット効果も得やすくなっておりお薦め。
しっかりとダイエットしたい場合やお腹や腕を鍛えたい場合に使ってみて下さい!